リサイクル

燃料分析 ごみ質分析 産業廃棄物分析 橋梁等建築物塗膜の分析

燃料分析

廃棄物固形化燃料(RDF,RPF、ペレット)、石炭、リサイクル油等の分析を受託しています。

主な分析項目の例を以下に示します。

1発熱量10かさ比重
2水分11粉化度
3灰分12揮発分
4塩素13固定炭素
5硫黄14動粘度
6炭素15反応
7水素16比重
8窒素17引火点
9酸素18その他

ごみ質分析

ごみ焼却処理場等に係るごみ質分析検査を受託しています。
主な分析項目の例を以下に示します。





1単位容積重量
2ごみ質三成分(水分、灰分、可燃分)
3ごみの種類組成(6種類)
4低位発熱量(計算)











1炭素
2水素
3窒素
4塩素
5硫黄(全硫黄、燃焼性硫黄、不燃焼性硫黄)
6高位発熱量、低位発熱量
ごみ焼却灰の分析(熱灼減量)

ごみ質分析は、焼却施設の維持管理、ごみ処理計画、ごみ減量計画、リサイクルによる固形燃料化(RDF、RPF、ペレット)のためのデータ収集など色々な目的の為に実施されています。

産業廃棄物分析

陸上埋立処分、海洋投入処分に係る分析検査を受託しています。

産業活動に伴って生じた産業廃棄物は、処理基準に基づき適正な処理を行う必要があります。


ばいじん、燃え殻、汚泥、廃酸、廃アルカリ、鉱さい、等の産業廃棄物は排出前に分析を行い基準を満たしていることを確認する必要があり「産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法」により溶出試験を行うことになります。  
基準に適合しないものは、特別管理産業廃棄物となり無害化処理を行って管理型処分場で埋め立て処分、または遮断型処分場で処理することになります。

1カドミウム141,1-ジクロロエチレン27ダイオキシン類
2全シアン151,2-ジクロロエタン28有機塩素化合物
316ジクロロメタン29
4六価クロム17シス-1,2-ジクロロエチレン30亜鉛
5砒素18トリクロロエチレン31弗化物
6総水銀19テトラクロロエチレン32ベリリウム
7アルキル水銀201,1,1-トリクロロエタン33クロム
8ポリ塩化ビフェニル(PCB)211,1,2-トリクロロエタン34ニッケル
9セレン22ベンゼン35バナジウム
10有機りん231,3-ジクロロプロペン36フェノール類
11ふっ素24チウラム37油分
12ほう素25シマジン38その他
13四塩化炭素26チオベンカルブ 

橋梁等建築物塗膜の分析

・橋梁等建設物の塗膜含有有害成分に係る分析検査を受託しています。

分析項目の例

1
2クロム
3ポリ塩化ビフィニル(PCB)

※含有量試験及び溶出量試験


分析事業