会社概要
会社概要
| 社 名 | 北海道三井化学株式会社 (英文:Hokkaido Mitsui Chemicals,Inc.) |
|---|---|
| 創 業 | 2000年 4月 3日 |
| 資 本 金 | 4億9000万円(三井化学100%出資) |
| 代 表 者 | 安藤 和徳 |
| 本社・工場 | 郵便番号 :073-0138 住 所 :北海道砂川市豊沼町1番地 電 話 :0125-54-3131 FAX :0125-52-6818 地 図 :【詳細地図はこちら】 |
| 札幌支店 | 郵便番号 :060-0001 住 所 :北海道札幌市中央区北1条西5丁目北一条三井ビル2F 電 話 :011-233-2300 FAX :011-233-2043 地 図 :【詳細地図はこちら】 |
| 事業内容 | 1.木質系接着剤の研究・製造・販売 2.機能性化粧品素材の研究開発および製造販売 3.植物細胞培養技術関連の研究開発および受託 4.植物活力剤の製造販売 5.環境分析事業 6.化学製品の販売 |
沿 革
| 1939年( 昭和14年 ) | 東洋高圧㈱北海道工場起工式 |
|---|---|
| 1946年( 昭和21年 ) | アンモニア、硫安生産開始 |
| 1948年( 昭和23年 ) | 日本最初の肥料用尿素生産開始 |
| 1960年( 昭和35年 ) | ユーロイド(接着剤)生産開始 |
| 1964年( 昭和39年 ) | 燐酸・燐安生産開始 |
| 1968年( 昭和43年 ) | 東洋高圧工業株式会社、三井化学工業株式会社と合併し 三井東圧化学株式会社と改称 |
| 1969年( 昭和44年 ) | アンモニア、尿素生産停止 |
| 1972年( 昭和47年 ) | 株式会社北海道分析センター設立 |
| 1984年( 昭和59年 ) | 肥料部門を三井東圧肥料株式会社に移管 |
| 1985年( 昭和60年 ) | 燐酸・硫安生産停止 |
| 1991年( 平成3年 ) | 植物活力剤製造事業開始 |
| 1997年( 平成9年 ) | 三井東圧化学株式会社、三井石油化学株式会社と合併し 三井化学株式会社と改称 |
| 2000年( 平成12年 ) | 三井化学株式会社より分離独立し、北海道三井化学株式 会社として発足 |
| 2003年( 平成15年 ) | 飼料用・ペット用サプリメント生産開始(生産終了) |
| 2005年( 平成17年 ) | 植物細胞培養事業開始 |
| 2006年( 平成18年 ) | 株式会社北海道分析センターと合併し、分析事業開始 |